茅ヶ崎の不動産|ひがし海岸不動産 > 株式会社FREE LIFE ひがし海岸不動産のスタッフブログ記事一覧 > 不動産を売買する際のチェックポイント『越境』とは!?

不動産を売買する際のチェックポイント『越境』とは!?

≪ 前へ|不動産をご売却する際、消費税はかかるのか?   記事一覧   【不動産売買の仲介手数料とその計算方法とは?】|次へ ≫

不動産を売買する際のチェックポイント『越境』とは!?

カテゴリ:不動産お住み替え 購入売却


『越境』とは建物や塀、植木などが敷地を超えて隣の土地に侵入することを言います。


他にも地中に埋設されている上水道管や木の根なども、敷地を超えて隣地を通っていることも越境になりますので、外から見た目で判断できず調査をしてわかることもよくあります。

 

越境物が確認できたからといって、不動産の売買が不可能なわけではありません。

しかし、売買後のトラブルを防ぐために、できるだけ越境を解消する(してもらう)ことをお勧めします。

 

まず対象不動産の境界確定をしましょう。

対象不動産の敷地がどこからなのかがはっきりと分からないと越境しているかの判断もできません。


売却(購入)予定の不動産の測量図で判断できるのですが、境界標が確認できない場合や測量をした年月日が20年以上前だった場合は少し注意が必要です。


当時の測量技術と現在では精度が違うため、実際の正しい境界線とずれてしまっている可能性があります。


その為にあらためて境界確定を行います。

境界の確定は資格を持った土地家屋調査士に依頼します。

 

タイミングは売買契約をする前です。


また、越境の状況によっては資産価値が低くなり、住宅ローンの審査に影響があったり最悪、建築確認がおりないといった問題につながることもあるので、越境を解消してもらうと良いです。

 

ただし、現実的にはすぐに越境を解消する(してくれる)にはお金も時間も手間もかかりますので解消したくても現実的にできないことも多いです。


そういった場合は、当事者間で越境に関しての覚書を交わし売買するのが一般的です。


覚書の中身ですが
・越境をお互い把握している。
・将来立て替えた時に越境を解消する。
・第三者に対象不動産の所有権が移転しても覚書の内容は継承する。
といった文言があればいいです。
こちらは仲介会社が作成し署名押印をもらいます。

我々のように不動産売買のプロでも調査をしてイレギュラーなことが起こるのが不動産です。
安全安心にお取引ができるように仲介会社が存在します。

ひがし海岸不動産は茅ヶ崎市を中心に湘南エリアをメインに不動産の売買に特化した会社です。
茅ヶ崎不動産の購入・売却はひがし海岸不動産までおまちしております。




≪ 前へ|不動産をご売却する際、消費税はかかるのか?   記事一覧   【不動産売買の仲介手数料とその計算方法とは?】|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 当社のご売却サービス
  • 津波一時避難場所マップとリスト
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社FREE LIFE ひがし海岸不動産
    • 〒253-0053
    • 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北4丁目6-43
      湘南SKビル1階
    • 0120-00-4643
    • TEL/0467-73-8438
    • FAX/0467-73-8439
    • 神奈川県知事 (1) 第31524号
  • Twitter
  • QRコード
  • イエウール優良認定会社
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


茅ヶ崎市浜竹2丁目 中古戸建

茅ヶ崎市浜竹2丁目 中古戸建の画像

価格
4,349万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県茅ヶ崎市浜竹2丁目
交通
辻堂駅
徒歩11分

茅ケ崎市菱沼1丁目 新築戸建 全2棟

茅ケ崎市菱沼1丁目 新築戸建 全2棟の画像

価格
4,580万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県茅ヶ崎市菱沼1丁目
交通
茅ケ崎駅
バス11分 小和田 停歩12分

茅ケ崎市菱沼1丁目 中古戸建

茅ケ崎市菱沼1丁目 中古戸建の画像

価格
3,649万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県茅ヶ崎市菱沼1丁目
交通
辻堂駅
バス6分 松林ケアセンター前 停歩1分

アーバンビュー湘南辻堂サウスヴィラ

アーバンビュー湘南辻堂サウスヴィラの画像

価格
5,190万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県茅ヶ崎市浜竹4丁目7-1
交通
辻堂駅
徒歩12分

トップへ戻る