茅ヶ崎の不動産|ひがし海岸不動産 > 株式会社FREE LIFE ひがし海岸不動産のスタッフブログ記事一覧 > 令和4年 地価公示価格 茅ヶ崎市上昇率アップ

令和4年 地価公示価格 茅ヶ崎市上昇率アップ

≪ 前へ|不動産売却の契約不適合責任とは??   記事一覧   不動産購入 ご入居までの流れとは??|次へ ≫

令和4年 地価公示価格 茅ヶ崎市上昇率アップ

カテゴリ:茅ヶ崎市 湘南


毎年、発表のある地価公示価格

一体なんぞやという方も多いと思います。

以下、国土交通省資料より抜粋

地価公示は、地価公示法に基づき、国土交通省の土地鑑定委員会が毎年1回標準地の正常な価格(以下「公示価格」という。)を公示し、一般の土地取引価格に対して指標を提供するとともに、公共事業用地の取得価格算定の規準とされ、また、国土利用計画法に基づく土地取引の規制における土地価格算定の規準とされることなどに よって、適正な地価の形成に寄与することを目的としている。


難しい言葉ばかりで宅建試験を思い出します、、、

簡単にご説明いたしますと、建物が乗っかっていない更地の状態での1月1日時点の土地の価格の目安、指標を国で発表します。ということです。

公示価格は実際の売買価格に直結するわけではないことがほとんどなので、あくまでも目安というところがポイントです。

住宅地、商業地、工業地の3種類発表します。

令和4年の発表ですと全国的に上昇傾向にあるとのことです。

以下、神奈川県政策局資料より抜粋

令和3年当初から緊急事態宣言等が出される状況下であったが、令和2年のコロナ禍により不動産取引が停滞した状況と異なり、マンション適地や住環境、利便性が良好な住宅地への需要があったことから、地価は平均で上昇に転じた。 


こと茅ヶ崎市に関しましては1%以上の上昇率とのことです。


商業に関しては県内で上昇率1位獲得。


ご自身で探されるエリアの動向や現金化を検討されている不動産の売却時期の参考に目を通すのをお勧めします。


こちらから神奈川県が作成した資料を閲覧できます。


ひがし海岸不動産は茅ヶ崎市を中心に湘南エリアをメインに不動産の売買に特化した会社です。
お気軽にお問合せください。



≪ 前へ|不動産売却の契約不適合責任とは??   記事一覧   不動産購入 ご入居までの流れとは??|次へ ≫

タグ一覧

  • 当社のご売却サービス
  • 津波一時避難場所マップとリスト
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社FREE LIFE ひがし海岸不動産
    • 〒253-0053
    • 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北4丁目6-43
      湘南SKビル1階
    • 0120-00-4643
    • TEL/0467-73-8438
    • FAX/0467-73-8439
    • 国土交通大臣 (1) 第10517号
  • Twitter
  • QRコード
  • イエウール優良認定会社
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ライオンズシティ平塚

ライオンズシティ平塚の画像

価格
3,180万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県平塚市代官町3-8
交通
平塚駅
徒歩2分

茅ヶ崎サニーハイツA棟

茅ヶ崎サニーハイツA棟の画像

価格
3,480万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県茅ヶ崎市富士見町
交通
茅ケ崎駅
バス10分 富士見町 停歩1分

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズⅠ街区

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズⅠ街区の画像

価格
3,980万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県茅ヶ崎市矢畑782-3-1
交通
茅ケ崎駅
徒歩14分

二宮町山西 中古戸建

二宮町山西 中古戸建の画像

価格
4,580万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県中郡二宮町山西
交通
二宮駅
徒歩8分

トップへ戻る