茅ヶ崎の不動産|ひがし海岸不動産 > 株式会社FREE LIFE ひがし海岸不動産のスタッフブログ記事一覧 > 茅ヶ崎を彩る魅力的な通り(道)

茅ヶ崎を彩る魅力的な通り(道)

≪ 前へ|辻堂の名所・歴史・魅力とは   記事一覧   不動産売買契約書の締結にあたっての注意事項|次へ ≫

茅ヶ崎を彩る魅力的な通り(道)

カテゴリ:湘南移住


茅ヶ崎には、海に面した国道134号線(通称:イチサンヨン)や、都心から延びる国道1号線(通称:イチコク)など主要な道路が存在します。しかし、これらの幹線道路だけでなく、地元ならではのユニークな名前を持つ様々な「通り」があります。茅ヶ崎では、場所を説明する際に、交差点や建物の名称ではなく、こうした「通り」を基準にすることが一般的です。特に南部にある鉄砲道、桜道、雄三通り、サザン通り、一中通り、ラチエン通りなどが著名です。これらの通りはそれぞれ異なる雰囲気を持ち、茅ヶ崎での生活を考慮する際の物件選びの指針となります。


【雄三通り】

約1.2kmの全長を持つ雄三通りは、茅ヶ崎駅から湘南海岸まで南北に直線的につながる主要な道路です。この通りは、かつての茅ヶ崎の象徴である加山雄三氏の名を冠し、国内外で親しまれています。駅周辺にはお洒落な店舗やレストランが立ち並び、南部に行くにつれてサーフィン関連のお店が増えます。雄三通りは、古い茅ヶ崎と新しい茅ヶ崎が共存する、主要な通りのひとつです。


【サザン通り】

約1.2kmの全長を持つサザン通りは、雄三通りとほぼ並行して南北に伸び、茅ヶ崎駅の西側から湘南海岸へと続いています。以前は中海岸通りと称されていましたが、海水浴場の名前変更とともにサザン通りに改名されました。海水浴シーズンには、サザンビーチに向かう多くの人々で賑わいます。


【一中通り】

約2kmの全長を持つ一中通りは、茅ヶ崎の北側エリアと南側エリアを結ぶ主要な県道の一部です。JR東海道線をくぐる地下道から海岸まで続く南側エリアが一中通りと呼ばれています。この通りの名称は、茅ヶ崎でも最も歴史があり、多くの著名人が通った第一中学校に沿っていることに由来します。芸能人が訪れるお洒落なショップやバー、飲食店が多く立ち並び、新たな茅ヶ崎を象徴する通りとして愛されています。また、一中通りから海に至る場所はメジャーなサーフィンスポットであるため、通り沿いには多くのサーフショップが並んでいます。


当社もこの一中通りにございます。


【ラチエン通り】

約2kmの全長を持つラチエン通りは、同じく茅ヶ崎の北側エリアと南側エリアを結ぶ主要な県道の一部で、古くからの茅ヶ崎を代表する通りです。この通りは、日本をこよなく愛し、整備を行ったドイツ人ルドルフ・ラチエン氏の名前にちなんで名付けられました。古い松並木を抜けると、海に近づくにつれて茅ヶ崎のシンボルであるえぼし岩が目の前に現れます。ラチエン通りから見るえぼし岩は、地元の人々にとって愛される風景のひとつです。この景色はサザンオールスターズの楽曲にも採用されています。



【鉄砲道】

約6kmの全長を持つ鉄砲道は、東西に広がる134号線や1号線と並行する通りで、茅ヶ崎を直接横切る市民にとって重要な幹線道路の一つです。東側の藤沢方面には、海辺の暮らしにマッチした雑貨店や飲食店が並び、茅ヶ崎駅に連なるサザン通りを境に、西側の平塚方面では地元色がより強く現れます。鉄砲道を東西に往復すると、海側の茅ヶ崎の町並みが見えてくるのが特徴的な通りです。


【桜道】

全長約2.5kmの桜道は、茅ヶ崎駅の北側に位置し、春になると桜並木が美しい風景を作り出します。道の両側に咲く桜の花が見事なトンネルを形成し、訪れる人々を魅了します。桜の季節には、多くの人々が花見やお散歩を楽しむために訪れ、賑わいを見せます。


桜道沿いには、カフェやショップ、地元の飲食店などが立ち並び、通年で楽しめるスポットが多数存在します。また、桜道の近くには公園や神社もあり、自然や歴史を感じることができるエリアでもあります。


桜道を歩くことで、茅ヶ崎の四季折々の美しさを感じることができます。特に春には、桜の花が満開になると、その美しさは圧巻で、多くの観光客や地元の人々が訪れます。また、夜にはライトアップされた桜並木が幻想的な雰囲気を演出し、昼間とは違った魅力を楽しむことができます。


桜道は、茅ヶ崎の風情を感じられる場所のひとつであり、訪れる人々に心癒される時間を提供してくれます。四季折々の景色や、道沿いにあるお店やスポットを楽しみながら、桜道を訪れてみてください。


これらの通りから見える茅ヶ崎の魅力は、地域の特色や文化が息づくものです。移住を検討している方や観光客にも、これらの通りを訪れることで茅ヶ崎の魅力をより深く感じることができるでしょう。それぞれの通りが持つ独自の雰囲気やお店は、茅ヶ崎の街の魅力を引き立てる要素となっています。


観光客にとっては、これらの通りを散策することで、茅ヶ崎のローカルな魅力や歴史を感じられるでしょう。一方、移住を検討している方には、これらの通りを基準に物件を探すことで、自分に合ったエリアや住環境を見つけることができます。


茅ヶ崎の通りは、訪れる人々にとって魅力的であり、街の歴史や文化を感じさせる素晴らしい場所です。これらの通りを巡ることで、茅ヶ崎の素晴らしさをより一層感じることができるでしょう。それぞれの通りが持つ独自の魅力を楽しみながら、茅ヶ崎の街を訪れてみてください。


当社の不動産コンサルタントは3名すべて業界13年以上。

全員が持家に住んでます。

全員が宅地建物取引士免許を取得しております。

全員が湘南大好きです。


ひがし海岸不動産は茅ヶ崎市を中心に湘南エリアをメインに不動産の売買に特化した会社です。

茅ヶ崎不動産の購入・売却はひがし海岸不動産までおまちしております。

≪ 前へ|辻堂の名所・歴史・魅力とは   記事一覧   不動産売買契約書の締結にあたっての注意事項|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 当社のご売却サービス
  • 津波一時避難場所マップとリスト
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社FREE LIFE ひがし海岸不動産
    • 〒253-0053
    • 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北4丁目6-43
      湘南SKビル1階
    • 0120-00-4643
    • TEL/0467-73-8438
    • FAX/0467-73-8439
    • 神奈川県知事 (1) 第31524号
  • Twitter
  • QRコード
  • イエウール優良認定会社
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


茅ヶ崎市浜竹2丁目 中古戸建

茅ヶ崎市浜竹2丁目 中古戸建の画像

価格
4,349万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県茅ヶ崎市浜竹2丁目
交通
辻堂駅
徒歩11分

茅ケ崎市菱沼1丁目 新築戸建 全2棟

茅ケ崎市菱沼1丁目 新築戸建 全2棟の画像

価格
4,580万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県茅ヶ崎市菱沼1丁目
交通
茅ケ崎駅
バス11分 小和田 停歩12分

茅ケ崎市菱沼1丁目 中古戸建

茅ケ崎市菱沼1丁目 中古戸建の画像

価格
3,649万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県茅ヶ崎市菱沼1丁目
交通
辻堂駅
バス6分 松林ケアセンター前 停歩1分

アーバンビュー湘南辻堂サウスヴィラ

アーバンビュー湘南辻堂サウスヴィラの画像

価格
5,190万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県茅ヶ崎市浜竹4丁目7-1
交通
辻堂駅
徒歩12分

トップへ戻る