出身は綾瀬市です。
30歳で大和市に一戸建て(飯田ホールディングスの建売住宅)を購入しました。
大和に7年住み海老名のマンションへ3年前に住み替え今は海老名市在住です。
僕自身、売却1回、購入2回の経験があります。
もちろんどちらも住宅ローンを組んでです。
そして今思うのは、、、将来は海徒歩圏の立地に住みたい!です。
ワタイ ナオキ 渡井 直樹
- 部署名
- 店長
- 出身地
- 神奈川県綾瀬市
- 趣味
- ・スノーボード(カービング)・熱帯魚の飼育(水槽60ℓ)・暴飲暴食(その為に週に2日休肝日をつくってます)
- 長所
- 明るく声が大きく人見知りしません!営業マンなので当たり前ですよね、、
禁煙歴 13年目です。
- 短所
- 滑舌が悪いです!間取りがまろりと聴こえるみたいです、、
- 誕生日
- 1981年01月21日
- キャリア
- 13年
- 資格
- 宅地建物取引士・住宅ローンアドバイザー・不動産キャリアパーソン・既存住宅アドバイザー
- 家族構成
- 美容専門学校で隣の席だった同じ年の妻・10歳の娘・8歳の息子・0歳の次男の5人家族です。
- 将来の夢
- 茅ヶ崎への移住!!
- MESSAGE
- 小学生の時に友達と自転車で初めて1時間以上遠出した時の目的地が茅ヶ崎の海でした。
高校生になりバイクや車で友達と何かと目指したのも茅ヶ崎の海。
昔から海が大好きで夏も冬もよく遊びに来ていたのが茅ヶ崎の海でした。
出身は綾瀬市です。
30歳で大和市に一戸建て(飯田ホールディングスの建売住宅)を購入しました。
大和に7年住み海老名のマンションへ3年前に住み替え今は海老名市在住です。
僕自身、売却1回、購入2回の経験があります。
もちろんどちらも住宅ローンを組んでです。
他に今まで住んだ場所を学生時代からの賃貸も含めると吉祥寺に2年。
横浜市中区に6年住んだ経験があります。
そして今思うのは、、、将来は海徒歩圏の立地に住みたい!です。
僕は茅ヶ崎が地元ではないです。
だからこそ地元の方からしたら当たり前や普通のことに気がつけます。
地元じゃないからこそ茅ヶ崎に引っ越す際に気になるポイントが分かります。
(当社のホームページにはハザードマップではなく、万が一の一時避難場所を記載しています。
また、掲載物件の周辺環境にはその物件から一番近くの一時避難場所を記載します。)
昔の情報も大事かもしれませんが、
永住するにあたっては今とこれからの情報の方が大事だと僕は考えます。
湘南エリアのお住まい探し。
昔の話はできないかもしれませんが、今そして将来の事を僕にお任せください!